MENU

納骨堂コラム【納骨堂辞典】

納骨堂コラム【納骨堂辞典】

納骨堂コラム【納骨堂辞典】

納骨堂を購入しようかお考えの方が疑問に思うことをまとめました。
そもそも永代供養とは何?納骨堂は散骨とはどう違うの?といった納骨堂のコラムを紹介します。

納骨堂辞典 > 納骨堂コラム > お墓・お葬式・供養 > 東京 浅草・上野エリアの納骨堂「蔵前陵苑」が、「東京でおすすめしたい納骨堂」など3部門でNo.1を受賞!

東京 浅草・上野エリアの納骨堂「蔵前陵苑」が、「東京でおすすめしたい納骨堂」など3部門でNo.1を受賞!

台東区の自動搬送式納骨堂「満照山 眞敬寺 蔵前陵苑(まんしょうざん しんきょうじ くらまえりょうえん)」が、日本マーケティングリサーチ機構の「2022 年 3 月期 ブランドのイメージ調査」にて、『安心して任せられると思う納骨堂』『東京でおすすめしたい納骨堂』『親にすすめたい納骨堂』の3部門でNo.1となりました。
(画像出典:蔵前陵苑公式HP https://kuramae-ryoen.jp/)


数ある納骨堂の中で、蔵前陵苑はどうして多くの方からおすすめされているのでしょうか。実際に現地を見学した筆者が、今回No.1となった3つの切り口からその理由を考察しました。

 

安心して任せられる理由

①歴史あるお寺が管理、運営しているから安心

蔵前陵苑は、1461年開基のお寺、満照山 眞敬寺が管理・運営している納骨堂です。お寺の方が常駐しているので、葬儀や法要について気軽に相談することができます。また、眞敬寺には「ひかりの会」という葬儀サポートがあり、葬儀に必要なことを会員価格でまとめて手配することができます。葬儀から納骨までを蔵前陵苑の施設内で行えるので、遺族だけでなく会葬者の負担も少なく済みそうです。

 

②永代供養付きで、後継者がいなくなっても安心

少子化の進む近年は、お墓を承継する跡継ぎがおらず、墓じまいの手続きや、無縁仏となってしまうことを心配する方も増えています。蔵前陵苑では、跡継ぎがいなくなった場合、ご遺骨を眞敬寺境内にある永代供養堂へ移し、眞敬寺に永代にわたって供養していただけます。生前にご自身でお墓を申し込むこともできるので、跡継ぎのいない方にも安心です。

 

③耐震構造で災害時も安心

蔵前陵苑は、もともと瓦屋根の建物だった眞敬寺の本堂が東日本大震災の際に傾いてしまったのをきっかけに、お寺の建て直しとともに作られたお墓だそうです。引張に強い鉄筋と圧縮に強い高強度コンクリートを組み合わせた耐震構造の建物と、大手物流機械メーカー「ダイフク」が設計・管理を担う自動搬送システムを備えています。各種の耐震基準を満たしているので、安心して遺骨をお預けできそうです。

 

東京でおすすめしたい理由

①お参りの前後に散策も楽しめる蔵前の街

蔵前は、おもちゃ問屋や古い蔵が並ぶ、職人文化が根付いたものづくりの街です。蔵前陵苑から徒歩圏内に河童橋道具街があるほか、おしゃれなカフェや雑貨店も多く、お参りの前後に周辺の散策も楽しめます。浅草やスカイツリー、隅田川といった観光スポットから近いという魅力もありつつ、蔵前自体は落ち着いた街並みで、静かに故人を偲ぶのにふさわしい立地です。

 

自然素材にこだわった、シックでモダンな内装

近年、都内を中心として自動搬送式の納骨堂が増えていますが、多くの施設では焼香台から上の部分だけがお墓となっています。蔵前陵苑では足元から御影石の墓石が建てられているので、より従来のお墓に近く、しっかりとした印象です。
参拝室は、白御影石の墓石と杉の木が使用された明るく上品なベーシックタイプと、黒御影石の墓石とウォールナットの木材が使用された重厚感のあるハイグレードタイプの2種類。錫箔にやわらかく反射する光の中で、椅子に腰かけてゆったりとお参りできます。
3階墓石
ベーシックタイプ(3階)
参拝ブース
ハイグレードタイプ(6階)※ハイグレードタイプは専用のラウンジを併設しています

 

親にすすめたい理由

①全館バリアフリーで、車椅子でも安心

蔵前陵苑は全館バリアフリー設計なので、車椅子やベビーカーを利用する方でも安心してお参りできます。他にも、手すりつきのトイレや更衣室、喫煙室、授乳室など、さまざまな方が居心地よく過ごせるための配慮にあふれている施設です。

 

②都内、駅近で気軽にお参り

蔵前陵苑は都営大江戸線 蔵前駅から徒歩5分など、4路線4駅から徒歩圏内。バスの利便性も良く、普段のお参りはもちろん、法要で大勢が集まる際にも便利な立地です。室内のお墓なので天候の心配もなく、お花やお香の準備、お墓の掃除はお寺が行ってくださるので、ICカード1枚で思い立ったときに立ち寄ることができます。モニターに遺影や回忌法要のタイミングなどを表示できる点も、従来のお墓にはない嬉しいポイント。高齢になってもお参りしやすいお墓を選ぶことで、故人やお寺をより身近に感じることができそうです。

 

蔵前陵苑が多くの方からおすすめされている理由は、以上でご紹介したように、数ある納骨堂の中でも際立った立地の良さと、設備の上質さ・充実度にあると考えられます。新型コロナウイルスへの対策としてオンライン見学や郵送申し込みにも対応しているそうですので、お墓をご検討中の方は、ぜひお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

 

蔵前陵苑の基本情報

価格年間管理費
ベーシックタイプ85万円15,000円
ハイグレードタイプ103万円16,000円

※価格には銘板および字彫り、法名(戒名)授与、永代使用、永代供養、遺骨収蔵厨子などを含みます

  • 【名称】蔵前陵苑
  • 【宗旨】浄土真宗
  • 【所在地】東京都台東区寿1-11-7
  • 【管理者】満照山 眞敬寺
  • 【檀家義務】なし
  • 【ペット埋葬】不可(眞敬寺境内地にペット墓有り)
  • 【アクセス】都営大江戸線「蔵前」駅下車 徒歩約5分など、4路線4駅から徒歩圏内
  • 【問い合わせ先】電話番号:0120-634-940/URL:https://kuramae-ryoen.jp/

納骨堂辞典では東京や関東の納骨堂の紹介をしています。みなさんのご要望にお応えして人気ランキングや費用、納骨堂の種類についてなども解説していますのでぜひご覧ください。納骨堂辞典|納骨堂・永代供養墓の全て


合わせて読みたい

家族葬と密葬の違いとは

「このたびは、密葬としたいのですが」と葬儀社に希望を言うと、「家族葬ということですね」と言い換えられることがあります。密葬と家族葬は、似ているようでも確実に意味合いが違いますから、注意が必要です。家族葬と密葬の違いについて解説します。

お墓は相続税の対象にならない?その仕組みと注意点

お墓は相続税がかからない。そう耳にしたことのある人は少なくないでしょう。その通りではありますが、お墓に相続税がかからないようにするには、タイミングといくつかの注意点があります。ここではお墓の相続税の仕組みと、注意点について紹介します。

動物犬2匹

動物葬祭ディレクターとは?ペット火葬場を選ぶポイントとともに解説

人間の葬儀のプロを認定する資格として「葬祭ディレクター」がありますが、ペット葬儀にも、関連資格があります。それが「動物葬祭ディレクター」です。ちゃんとしたペット火葬場を選べるかどうか不安な方には、動物葬祭ディレクターがいる火葬場かどうかが、一つの基準となるでしょう。資格の詳細や、ペット火葬場を選ぶポイントについてお伝えします。

戒名とは

戒名とは?意味や値段の相場について

戒名とは亡くなった時につけてもらう名前、というイメージが大きいかと思います。しかし、宗派や信仰の深さによって戒名が変わったり、戒名をつけてもらうには戒名料が必要なことをご存じでしょうか。今回は戒名の基本についてご紹介します。

お金の疑問

改葬にかかる費用はどれくらい?【墓じまい・お墓の引越し】

昨今のお墓事情の中でも、とりわけ関心を集めているのが「改葬」「墓じまい」。耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。特に心配な費用について、お墓を引越す場合、お墓を更地にする場合などに分けて解説します。お寺へのお布施など付随する費用についてもしっかり抑えておきましょう。

一覧に戻る

カテゴリ検索

納骨堂人気ランキング

第2位

納骨堂・東京|満照山眞敬寺 蔵前陵苑【まんしょうざんしんきょうじ くらまえりょうえん】

この納骨堂をみる >

第4位

納骨堂・東京 | 一行院千日谷浄苑【いちぎょういんせんにちだにじょうえん】

この納骨堂をみる >

第5位

納骨堂・東京 | 龍澤寺の納骨堂ゆめみどう【りゅうたくじのうこつどうゆめみどう】

この納骨堂をみる >

  • 東京の納骨堂
  • 関東の納骨堂

最新の納骨堂コラム

関連サイト

運営者情報

ページの先頭へ